不動産ブログvol.41「大家さんの行動」
大家さんの行動
近隣の不動産屋を片っ端から訪問して入居者募集を依頼する大家さん。
とにかくたくさん回れば回るほど早く次の入居者が決まると思い込んでいます。
で、その結果どうなるかというと、レインズやアットホームに同じお部屋の情報が様々な不動産会社のチラシとともに、いくつも重複して掲載されます。
まあ、大家さんはひと仕事終了、となって満足なのでしょうけどねえ。
我々不動産業者としては、レインズに掲載後、、、
「あーこんなにたくさんの会社に依
頼しているんだ。まあ、どっかで
決まるんだろうなあ。」
となってそのうち忘れていきます。
決してやる気がないわけでは無いのですが、たくさんの会社が絡んでくると情報の行き違いなどのトラブルも増えてきます。
お客さんにお勧めして、ようやっと内見申込みしたら、大家さんから「ごめん、先週決まったんだよね、
伝えていなかったっけ、、」
(はあ?怒)
大家さん自身も管理しきれなくなってきます。
それよりも物件に近い業者1社か2社に絞って依頼して、
「あんた(たち)にしか依頼してい
ないから、早めに決めてくれ
よ!」
などとハッパをかけられた方がプレッシャー感じて頑張ると思うんですけどね!(^^)/