不動産ブログvol.51「金銭感覚」の画像

不動産ブログvol.51「金銭感覚」

仕事

金銭感覚



金銭感覚って人によって全く違うと思うのですが、(違ってて良いんですけど、)不動産屋やってると時々感覚がおかしくなることがあります。

収益物件を探しているお客さま(素敵なマダム)。

「手ごろな価格の収益物件あります
 かあ?」

「アパートになりますけど、400
 0万円位でいかがですかね?」

「あーら、結構安いじゃない、ちょ
 っと見に行ってくるわね。」

「よろしくお願いします!(400
 0万円なら安いよね。)」

で、その後、お部屋探し中の外国のお客さま。

先週メールで送ったチラシを手にご来店。
「家賃7万円のこのお部屋、ちょっ
 と高いですねえ。もっと安いお部
 屋ありませんか?」

「あーやっぱり少し高いですか、じ
 ゃあ違う地域でもう少し探してみ
 ますね。6万5千円くらいではど
 うですか。」

「いや、まだ高い高い。6万円以下
 でお願いします。」
(6万5千円じゃ高いのかあ。)

彼が帰ってすぐ、マンション売却のお客さま。
「査定結果こんな感じです、450
 0万円くらいで最初の広告出しま
 しょうか?
(ちょっと安い?安いかな?)」

「えー!そんなに高値で売れるんです
 かあ?」

「うーん……???」

もはや、この辺まで来ると、4500万円が高いのか安いのか段々わからなくなってきます。

不動産屋って金銭感覚がゆらぐ、ちょっと不思議な商売ですよね。まあ、楽しいからいいんですけど。(^^)/

”仕事”おすすめ記事

  • 不動産ブログvol.104「売却依頼受けたけど、接道していないの?」の画像

    不動産ブログvol.104「売却依頼受けたけど、接道していないの?」

    仕事

  • 不動産ブログvol.103「LGBTと大家さん」の画像

    不動産ブログvol.103「LGBTと大家さん」

    仕事

  • 不動産ブログvol.102「不動産屋のDX?」の画像

    不動産ブログvol.102「不動産屋のDX?」

    仕事

  • 不動産ブログvol.101「人を急かせるなら、」の画像

    不動産ブログvol.101「人を急かせるなら、」

    仕事

  • 不動産ブログvol.100「実現可能性って、」の画像

    不動産ブログvol.100「実現可能性って、」

    仕事

  • 不動産ブログvol.99「そそっかしい担当者!」の画像

    不動産ブログvol.99「そそっかしい担当者!」

    仕事

もっと見る