不動産ブログvol.69「仕事の品質って、その2」
仕事の品質って、その2
われわれ不動産業者の提供するサービスって、一般の人が毎日行う取引とは違って、それほど身近なものではありませんよね。
ですから、お客さまにどのようなサービスを提供して、報酬はいくらいただきますよ、ということは事前に説明することが必要です。
売買契約では取引金額の3%+6万円に消費税を加えた金額だし、賃貸契約では1か月分のお家賃に消費税を加えた金額になります。
これって結構しつこく説明しているつもりでも、お客さまの記憶にきちんと残っていないケースもあるので、繰り返しご説明します。
なんで、記憶に残らないんでしょうねえ?自分が自宅を購入した時にもお手数料払っているはずで、今でも領収書有りますけど、支払った時の記憶はほとんどありません。恐らく、その時の営業マンを信頼していたから、かもしれませんね。
なんだかいろいろある事務手続きの中で、言われるままに流れ作業で支払っていたんでしょうね。まあ、だから不満ってわけではありませんけど、、、、ねえ、
少なくとも、請求書渡したときに、
「説明、聞いてないですよ!」と言われないように仕事の品質は高く保っていたいものです!(^^)/