不動産ブログvol.74「転職相談?」の画像

不動産ブログvol.74「転職相談?」

仕事

転職相談?



創業して2年くらいたったころ、子どもの塾の関係で知り合った、お父さんから転職の相談を受けたことがあります!

本人ではなかったのですが、知り合いの方が不動産業始めたいので、相談に乗ってほしいと言われ、それなら、こころエステートさんに相談するのが良いということで、ご紹介されました。

確か3人で飲みに行ったような気がします。

相談の内容としては、宅建資格は持っているので不動産業をすぐに開業したほうが良いのか、どこか不動産会社で修行したほうが良いのか迷っているとの内容でした。

どっちが良いのでしょうねぇ?自分にも分かりません、ですが、結構、相談者の将来にかかわる問題ですので、軽はずみなアドバイスは難しいんですよねえ。

「奥さんはなんて言ってますか?」
「まだ、何も相談していないんで
 す。」
「どうしてですか?」
「転職に反対されると困るから。」
(うわぁ・・・ウチと一緒だぁ。)

あんまり人のことは言えませんが、ねえ、(^^)/
この状態で、自分が後押しして、彼の家族が将来路頭に迷ってしまったら、恨まれるでしょうねえ。

絶対、後押しできないなあと思いながら、
「自分の場合、不動産会社で修行し
 たことないのでどちらが良いの
 か、アドバイスはできないんです
 よねえ。。。」とかなんとか言ってお茶を濁しておきました。

絶対、後押しはできません。

冷たいようですが、自分の人生は自分で決めるしかありませんよね。

決断して行動を始めた人には、全力で応援しますし、ガンガン後押しもしますが、迷っている人の後押しはできないのです。

後日その方からメールが来ました。
「無事、修行先の会社に転職するこ
 とができました。あの時、後押し
 してもらったことに感謝していま
 す。。。。」

・・・・なんでそうなる?(^^)/

”仕事”おすすめ記事

  • 不動産ブログvol.104「売却依頼受けたけど、接道していないの?」の画像

    不動産ブログvol.104「売却依頼受けたけど、接道していないの?」

    仕事

  • 不動産ブログvol.103「LGBTと大家さん」の画像

    不動産ブログvol.103「LGBTと大家さん」

    仕事

  • 不動産ブログvol.102「不動産屋のDX?」の画像

    不動産ブログvol.102「不動産屋のDX?」

    仕事

  • 不動産ブログvol.101「人を急かせるなら、」の画像

    不動産ブログvol.101「人を急かせるなら、」

    仕事

  • 不動産ブログvol.100「実現可能性って、」の画像

    不動産ブログvol.100「実現可能性って、」

    仕事

  • 不動産ブログvol.99「そそっかしい担当者!」の画像

    不動産ブログvol.99「そそっかしい担当者!」

    仕事

もっと見る