不動産ブログvol.76「決められないお客さま」
決められないお客さま
以前このブログでも、紹介しましたように、当社は個人の営業目標などは全くありませんので、売り込みやセールストークは、ほとんどしません。
不動産って、結局、その物件とご縁があるかどうか?なので、ご縁が無い物件を一生懸命売り込むことにほとんど意味がないと思っています。
当社が力を入れるのは、お客さまに対して質の良い物件情報を提供して、内見活動をサポートすることです。
そして、お客さまがピンと来て、「これがいい!」となってから、最前線に出動!
すぐに申込書記載していただいて、書類作成サポート、元付けや売主側の不動産会社と密接に連絡取って、条件交渉して、スムースに一番手を確保します。
頑張っても一番手、取れない場合もありますし、条件交渉が厳しくて、契約に至らない場合もあります。が、その場合には、その物件とはそもそも、ご縁が無かったのだと思います。
ですので、お客さまが「ピンとこない。」限り物件検索活動は続きます。
気に入った物件になかなか出会えず、内見が長引いているお客さまから、
「この物件はどうですか?」という困った質問をいただくこともあります。
たいていの場合、
「この物件のメリットは・・・・・
で、デメリットは・・・・・・で
す。他の物件に比べても悪くない
物件だと思います。ですが、お決
めになるかどうかは、お客さまの
ご判断になるかと思います。」
という回答しかしておりません。
お客さまは困ったような顔して、考え込んでいます。
えっ!少しは営業しろ!ですって?(^^)/
そうですねぇ、決められないのって、当社の営業スタイルのせいなのかもしれませんね。
でしたらぁ、今後は、お客さまの様子をうかがいながら、少しは後押ししても良いかもしれませんね。(^^)/