不動産ブログvol.101「人を急かせるなら、」
人を急かせるなら、
不動産屋の仕事は売買でも賃貸でも、共同仲介が多いので、他の不動産屋さんと一緒にお仕事することが多いです。
仲介案件が決まって、契約手続きに入っているお客さまのデータについて、元付会社(貸主側の不動産屋さんね。)の担当者、
「本日(金曜日)中に送っていただ
けませんか?」
当社のパートさんが対応します。
「承知しました、すぐメールで送り
ますね。」
で、届いたかどうか、確認の電話すると、5時過ぎで、留守番電話。
はやっ!
翌日、再度電話、土日休みで留守番電話。
月曜日の朝一に連絡が来ます。
「〇✕さまのデータ早く送ってくだ
さいよ!」
当社パートさん
「金曜日に送ってますけど、ご確認
いただけますか?」
しばらくパソコン叩く音。。。
「あー届いてますねぇ、、、じゃ
あ、精算書すぐに作って送ります
ねぇ。」
もうね、この辺で当社パートさんの怒りはMAX!
「ろくにメールもチェックせずによ
く電話してくるわねえ!しかもな
んか高圧的だし、、、むかつく~
〇✕△・・・以下聴き取り不能」
まあまあ、、、(^^)/
で、精算書送ってきたのは木曜日、、、あんたの「すぐ」って3日もかかるんかーい!とパートさん突っ込んでますが、、、まあ、いろいろな担当者がいるってことです!
他人のふり見て我がふり直せ、で行きましょう!(^^)/